NEWS
PRS-TUBE
OFFICIAL DEALERS
ARTISTS
PRODUCTS
CONTENTS
PRS製品登録
RECRUIT
THE S2 STORY
FAQ & BUILD PHILOSOPHIES
COMPARE MODELS
2024 MODELS // NOW EQUIPPED WITH USA PICKUPS & ELECTRONICS
「S2」とはアメリカのメリーランド州スティーヴンスヴィルのPRSファクトリー内に設けられた、2つ目の製造ライン「Stevensville 2」を略したネーミングです。
2013年の製造開始以来、S2シリーズはCOREモデルやボルトオンシリーズと同様にUSA工場で製造されており、S2 10th Anniversaryモデルの好評を受け、2024年よりUSA(メリーランド州)製ピックアップとエレクトロニクスが標準搭載されることとなりました。
アメリカのメリーランド州スティーヴンスヴィルのPRSファクトリーで製造されています。
アップデートされたS2シリーズの全てのモデルには、アメリカ(メリーランド)製のピックアップとエレクトロニクスが標準搭載となります。
85/15、58/15LT、そしてPRSオリジナルのNarrowfieldやTCIピックアップが、S2シリーズ(アップデート)全てのモデルに搭載されることは初の試みであり、カスタム設計されたポットや配線材を含むエレクトロニクスに関しても、COREモデルと同様のものが使用されます。
はい。現在製造されているアメリカ(メリーランド)製のエレクトリック・ギター製品は全てラッカー・フィニッシュを採用しています。この塗装はとても薄く、豊かな胴鳴りとオーガニックなサウンドを生み出します。また、このラッカー・フィニッシュはとても自然で滑らかな弾き心地を実現し、手に取った瞬間からPRSが誇る製品クオリティを実感していただくことができるでしょう。
ヘッドの角度のに対し杢目を平行にして継ぐ接着方法で、ネックの強度を向上させると同時に、木材を大幅に節約することが可能となります。
<<材料>>
ボディ・トップがCOREほどの厚みがなく、かつ杢目が比較的控えめなものを使用。
<<ネック>>
スカーフ・ジョイントを採用することにより、より少ない材料で高強度のネックを製造することが可能。
さらにネック装着前に指板のフレッティングを行うことで製造プロセスの効率化を実現。
<<塗装>>
サテン・フィニッシュのモデルはハイグロス・フィニッシュのモデルよりも短期間での仕上げが可能。
ピックガード搭載のモデルは、バックキャビティを採用しているモデルよりも組み込みの効率化が可能。
以上の要素を含めた数多くの変更点により、高品質を保ちつつより多くのギタリストが手に入れやすい価格を実現しています。
トラス・ロッド・カヴァーに記載されているモデル名の後に”S2”と書かれていればバージョンアップ仕様になっています。
バージョンアップ以前のS2シリーズのトラス・ロッド・カヴァーには、モデル名のみが記載されています。
※58/15 LT USA(メリーランド)製ピックアップにはモデル名が刻印、85/15 USA(メリーランド)製ピックアップはボビンの形状がスクエアタイプになっています。